浜松地域に「AIスクール mirAI」が2025年12月1日開校
株式会社DATAREINは、浜松地域初となる生成AI活用型スクール「AIスクール mirAI(ミライ)」浜松校を2025年12月1日(日)に開校することを発表しました。本スクールでは、1対1の個別メンタリングと少人数グループでのライブ授業を組み合わせたハイブリッド型学習により、子どもたちが“好きなこと”を原動力に、創造力、探究力、表現力を育むことを目指します。
AI Workstyle Lab編集部 解説
近年、テキストや画像、動画などを自動で生成する「生成AI」の技術は急速に進展し、社会のあらゆる分野に大きな影響を与えています。これからの時代では、単に知識を覚えるだけでなく、自ら考え、新しいものを創造し、それを他者に伝える力が一層重要になります。子どもたちが早い段階からAIに触れ、活用するスキルを身につけることは、将来のキャリア形成において非常に有利に働くでしょう。
開校の背景
AI技術の発展に伴い、社会では「覚える力」よりも「考え、伝え、創り出す力」が重視される傾向にあります。しかし、多くの保護者からは、AI教育への関心がある一方で、「子どもがついていけるか」「楽しめる環境があるか」といった不安の声も聞かれています。「AIスクール mirAI」は、このような声に応え、「楽しく続けられて、将来につながるAI教育」を浜松から提供することを目指しています。個別サポートによる安心感と、グループ授業で仲間と共に学ぶ喜びを両立できる、地域密着型のスクールです。

スクールの特長
「AIスクール mirAI」は、以下の4つの特長を通じて、子どもの学びをサポートします。
1. 1対1×少人数ライブ授業のハイブリッド学習
一人ひとりの進度や興味に合わせた個別メンタリングと、刺激し合いながら学びを深めるライブ型グループ授業を組み合わせたハイブリッド学習を提供します。子どもの性格や学習ペースに合わせた伴走支援により、「わかる」「できた」「話したい」という自信を育みます。
AI Workstyle Lab編集部 解説
このハイブリッド学習は、個別最適化された学びと協調学習の双方の利点を兼ね備えています。個別指導で基礎を固め、グループ授業で実践的な課題に取り組むことで、AIを「自分ごと」として捉え、多様な視点から問題を解決する能力を養うことができます。これは、AIを活用したプロジェクトを推進する上で不可欠なスキルです。
2. グループ制作・発表会で育つコミュニケーション力
仲間と協力して作品を制作するグループワークや、成果を発表する機会を定期的に設けています。これにより、自分の意見を伝え、相手の意見を尊重する体験を通じて、プレゼンテーション能力やチームワーク力を自然と養うことが可能です。
3. 4ステージ制カリキュラムで“好き”を伸ばす
子どもの興味やスキルレベルに合わせて、「4ステージ制カリキュラム」が用意されています。
- ステージ1:オリエンテーション
AIを実際に使い、作品づくりを通じて達成感を味わう入門体験です。 - ステージ2:必修科目
AIの基本的な操作方法やリテラシーを身につける基礎ステップです。 - ステージ3:選択科目
子どもの興味に応じてテーマを選び、得意な分野(例:デザイン、文章、動画など)を伸ばします。 - ステージ4:実践・発表ステージ
地域企業とのプロジェクトや課外イベント、企業インターン体験を実施します。一部の活動では、成果に応じてポイントを貯める「報酬体験」も導入予定です。
AI Workstyle Lab編集部 解説
特に注目すべきは、ステージ4の実践・発表ステージです。地域企業との連携やインターン体験を通じて、子どもたちはAIが実社会でどのように活用されているかを肌で感じることができます。これにより、AIを単なるツールとしてではなく、ビジネスや社会課題の解決に貢献する手段として捉える視点が育まれ、将来のキャリア選択にも繋がる貴重な経験となるでしょう。
4. 浜松発・地域連携のAIスクール
浜松市内の企業・団体と連携し、実社会とつながる学びを展開します。「地元の課題をAIで解決する」「子どものアイデアが街を変える」といったテーマに取り組むことで、地域と共に育つ学びの循環を目指しています。
料金・申込方法
開校を記念し、初月無料体験キャンペーンが実施されます。お申し込みは公式LINEより受け付けています。授業の進捗や連絡は学習管理アプリ「Comiru」で一元管理されるため、保護者も安心して子どもの成長を見守ることができます。
代表コメント
株式会社DATAREIN 代表取締役の吉川氏は、「“楽しい”という気持ちは、子どもが学び続ける最大のエネルギーです。AIを使って学ぶことが、遊びや創作の延長線上にあるような体験にしたい。浜松から、“好き”を未来の仕事につなげる教育を広げていきます。」とコメントしています。
開校日・所在地
- 開校日: 2025年12月1日(日)
- 所在地: Google マップ

会社概要
- 会社名: 株式会社DATAREIN
- 所在地: 〒430-0936 静岡県浜松市中央区大工町138-1
- 代表者: 代表取締役 吉川涼也
- 事業内容: AIスクール運営、教育・リスキリング研修、AI活用コンサルティングなど
- Webサイト: https://mirai-ai.jp/
- お問い合わせ: 広報担当 info@mirai-ai.jp / TEL 052-990-3443

