情報戦略テクノロジー、AWS活用AIで開発期間を大幅短縮~AI駆動開発「KanpAi」事例がAWSジャパンで公開~
株式会社情報戦略テクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:髙井淳)は、グループ会社である株式会社WhiteBox(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川原翔太)が開発したAIエージェント活用システム「KanpAi(カンパイ)」の事例が、アマゾン ウェブ サービス(以下、AWS)ジャパンによって公式に公開されたことをお知らせいたします。

「KanpAi」開発とAWSハッカソンでの快挙
情報戦略テクノロジーグループは、IT業界が抱える構造的課題の解決と生産性向上を目指し、常にAIをはじめとする最新技術の活用を模索しています。その取り組みの一環として、株式会社WhiteBoxは、飲み会の幹事業務をAIエージェントが代行する画期的なシステム「KanpAi」を開発しました。
この「KanpAi」の開発プロジェクトでは、AWSが提供する生成AIサービス「Amazon Bedrock(アマゾン ベッドロック)」などを全面的に活用。さらに、AIがコーディング(プログラムの記述)を行う「AI駆動開発」を全面的に採用した結果、従来であれば数ヶ月を要すると想定された開発工程を、わずか3週間で完了させるという驚異的な成果を達成しました。
この成果は高く評価され、2025年6月26日に開催された「AWS Summit Japan 2025 生成AIハッカソン」において、情報戦略テクノロジーグループのチーム「WhiteBoxお酒同好会」が最優秀賞を獲得するという快挙に繋がっています。
AI Workstyle Lab編集部の解説
「AI駆動開発」とは、AIがコードを生成したり、開発プロセス全体を支援したりする新しい開発手法を指します。これにより、開発者は定型的な作業から解放され、より創造的で複雑な問題解決に集中できるようになります。
また、「Amazon Bedrock」は、様々な基盤モデル(大規模言語モデルなど)をAPIを通じて簡単に利用できるフルマネージドサービスです。これにより、企業はインフラ管理の負担なく、生成AIアプリケーションを迅速に構築・デプロイすることが可能になります。今回の事例は、これらの技術が実際に開発期間の大幅短縮に貢献できることを明確に示しています。
AWS技術の活用実績と今後の展望
「KanpAi」は、AWSが提供する多様なAIサービスと、サーバーレスアーキテクチャ(サーバーの管理を意識せずにアプリケーションを構築できる仕組み)を組み合わせることで、アイデアの迅速な具現化と高機能化を両立させています。今回のAWSによる事例公開は、情報戦略テクノロジーグループのAWS技術を活用した高い開発能力を改めて証明するものです。
情報戦略テクノロジーグループは、今回の実績を大きな一歩と捉え、「KanpAi」開発で培ったAI駆動開発のノウハウを、今後手掛けるDX(デジタルトランスフォーメーション)支援プロジェクト全体へと展開していく計画です。これにより、顧客のビジネス課題に対し、これまで以上のスピードと品質でソリューションを提供し、IT業界全体の生産性向上に貢献していく方針です。
AI Workstyle Lab編集部の解説
AI駆動開発のノウハウをDX支援プロジェクト全体に展開するという方針は、AIを単なるツールとしてだけでなく、開発プロセスそのものを変革する戦略的アプローチとして非常に注目されます。これにより、企業のDX推進において、より迅速かつ効果的なシステム開発が期待でき、AIがもたらすビジネス価値を最大限に引き出すことが可能になります。
AI Officer藤本雅俊氏のコメント
情報戦略テクノロジーグループのAI Officerである藤本雅俊氏は、次のようにコメントしています。
当社グループは「人にしかできない、創造的な仕事へ誰もが集中できる世界」の実現をビジョンに掲げています。今回の「KanpAi」開発とハッカソンでの成功は、AI駆動開発が開発者の創造性を最大化し、ビジネスのあり方を根幹から変える力を持つことを証明しました。定型的な作業をAIに任せることで、エンジニアはより付加価値の高い、創造的な領域に集中できるようになります。この革新的な開発手法をいち早く確立し、全社的に展開することで、お客様のDXを更なる高みへと導き、IT業界全体の生産性向上を牽引してまいります。

AI Workstyle Lab編集部の解説
藤本氏のコメントは、AIが人の仕事を奪うのではなく、むしろ「人にしかできない、創造的な仕事」に集中できる環境を作り出すという、AI時代の新しい働き方を示唆しています。AIに定型業務を任せることで、エンジニアやクリエイターはより戦略的な思考やイノベーションに時間を割けるようになり、組織全体の生産性と創造性が向上するでしょう。
関連情報
今回の事例に関するAWS公式記事は、以下のURLからご覧いただけます。
企業情報
株式会社情報戦略テクノロジー
- 代表者:代表取締役社長 高井 淳
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
- URL:https://www.is-tech.co.jp/
株式会社WhiteBox

- 代表者:代表取締役社長 川原 翔太
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー15F
- URL:https://www.white-box.co.jp/

